以前神秘メッセージでも紹介させて
いただいて、ツィッターでも仲良く
していただいてるレイキぶどうさんは
もともと私のバロック音楽シリーズの記事
に共感していただいた人です。
うーーむなるほど意識レベルの高い人は
バロックなどの調和のとれた音楽に
共感してくださるという事ですねー(^^)/
そういう意味ではよくコメントくださる
fennelさんや、また意識レベルの
高いゆきんこさんも同じという事になり
ますが(^^)/
さてそのレイキぶどうさんが、ロマン派の
作曲家の映画と、その作曲家の曲にいたく
感動された!という話を紹介しておられた
ので聴いてみると実にこれがまた
素晴らしい!という事で、やはりこちら
でも紹介する事にしました。そこで何人か
の演奏家の動画を聴き比べたらやはりこの
デービッド・ガレットの演奏が一番
素晴らしいと思います。
このパガニーニの演奏を聴きにいくのに
シューベルトが家財道具を売り払って
まで聴きにいったというのは有名な話
です。
それでは、そのパガニーニの超絶技巧の
バイオリンの名曲がこれです。
DAVID GARRETT: ♫ Capriccio
No. 24 ♫ von N. Paganini
さてこんなパガニーニの曲に、やはり
バロックからも曲をエントリーして
対抗しなければ(いや対抗する必要も
ないけど)と思いヴィヴァルディの曲を
紹介します。
実はパガニーニも超絶技巧で名演奏家で
有名ですが、バロックで同じように当時
驚くほどの技巧で、名演奏家でもあった
作曲家は、コレッリと今回のヴィヴァルディ
だったのです。
Vivaldi Op. 8, Conc. 7
‘Per Pisendel’ RV 242
でこれがヴィヴァルディの曲でしたが、
これがとても難しいのは、ヴァイオリン
を弾いている方にはよくわかっていただ
けるはず、最初からではなく途中から
難しさがアップしてる感じですね。
そしてやはり何より情感豊かなのが
ヴィヴァルディの特長ですよねー。
二曲目のラルゴのわびさびも含めて
素晴らしいヴィヴァルディの名曲の
一つだといえるでしょうね。
なんとこの作品8というのは、
全12曲あるのですが、その中の
4曲がなんとあの四季だったのです。
しかし、四季と同じ作品の中にこんな
に素晴らしい曲が含まれているって
ご存知の日本人どれだけいるのー?
って感じでしょう(^^)/
次も作品8から、超絶技巧は3パート目
のアレグロです。
Vivaldi – Concerto No. 8
in G minor,
Op. 8, RV 332
そして極めつけは次の曲、最初のプレスト
というパートから超絶技巧満載です。
これは当時ヴィヴァルディがいかに
優れた演奏家でもあったかを物語って
くれてますね。
それと四季以外の作品8というのが
どれだけ内容の濃いものであったか、
これでわかっていただけるかと思います。
Vivaldi Op. 8 Conc. 5
”La Tempesta di Mare” RV 253
最後は、技巧なんていいから、ほっと
できる良い曲をダッラーバコさんから
いただいて今回の記事をまとめまーす
F. E. Dall’Abaco: Op. 6 n. 5 /
Concerti a più Istrumenti
in G major (1735) /
Il Tempio Armonico
ではまた(^^)/
偶然 you tube で目にしたとある映画のシーンが、パガニーニが恋人(?)が見守る舞台で、この曲を演奏するというものだったのですが、ドラマチックなメロディと比例するかのようなパガニーニの大仰な身振り、切れて垂れ下がる数本のヴァイオリンの弦、熱狂する聴衆の3つが合わさって、小さな画面ながら観ている私に凄い勢いで迫ってきました。
ご紹介下さったガレット氏も演奏中に弦を切ったようですね(^^)
私もパガニーニのこの曲、大好きなんですが、聴いた後は調味料やスパイスが惜しげもなく使われた贅沢な料理を食べた後のような感覚になります。同じ超絶技巧でも、ヴィヴァルディのほうが落ち着きます。パガニーニもヴィヴァルディも燦々と降り注ぐ陽光のようなんですけれど、パガニーニは直射日光、ヴィヴァルディのほうは木の葉の隙間から時折キラキラと射してくる程度なので、安心してその場に居続けられる、って感じです。
分かりにくい例えだったらスミマセン(^◇^;)
おーーfennelさんありがとうございまーーす(*´▽`*)
まさしく私の本音はfennelさんと全く同じでーす(≧▽≦)
にしてもすごいですねーー、見事な描写ですー。
確かに超絶技巧ですが、パガニーニの方は、まるで途中から
狂気の芸術家のように、私たちを圧倒しますが、
メロディーに入っていけるというより、
メロディーをぶつけられて、オロオロしている感じ
ですね。
だから、fennelさんの言葉にすごく共感できまーす(*´▽`*)
とてもわかりやすいたとえで、思わず簡単の息をもらしてしまいましたー(*´ω`*)
ところで今気づいたんですけど、新規投稿アップしても
そちらの国に届くのになぜか相当タイムラグがあるような
気がしまーす(;^ω^)
今日は、バロック発掘の作曲家とアリアの競演になってまーす。
届き次第、是非お聴きいただきたいでーす(*´▽`*)